夏のおわり
2012/09/01 Sat. 23:33 | 日常 |

キラキラの夏。
暑いのが大の苦手なので、夏は好きじゃないんだけれど
でも、私にとって夏のイメージは「キラキラ」。

「食用ひまわり」
鳥が食べた跡があるよ。ぷぷっ
「ひまわり」といえば、子供の頃に育てたデッカイ花が咲いて
黒い種がたくさん出来る、このひまわりのイメージ。
でも最近、このひまわりは家庭菜園や農家の畑の隅に少し植わっている程度にしか
見かけなくなっちゃった。

夏の象徴のひまわりも終わりを告げています。

我が家の庭から見えた地元の花火大会。
9時には花火大会は終わったのに、明け方近くまで近所の人たちが集まってバーベキューをし
子供たちは深夜2時まで奇声をあげて騒いでいて、
ほんとに、ぶんなぐんぞっコノヤローって感じでした。

そんな、こんなな夏の思い出。

8月最後の日のブルームーン。
ひと月のうちに満月が2回あるとき、
1回目の満月を「ファーストムーン」、 2回目の満月を「ブルームーン」と呼びます。
千葉りーひるずのブルームーンは、雲が途切れず。
かなりねばったけれど、キレイな満月は撮れなかったぁ。
次のブルームーンは2015年。
みなさん、いい夏休み過ごせました ?
鈴木家、夏休みないんですけどー !!

夫婦で疲れた体にムチ打ってます
| h o m e |