犬と行く 新潟の旅
2014/04/25 Fri. 02:12 | わんことおでかけ・旅行(新潟) |
新潟へ春旅に出ました。
・・・今回は初めから写真大量一挙放出です。
いきなり「やっつけ」です。
いぇーい !! ← ?
千葉りーひるずから、ばびゅーんと向かったのは
新潟は、日本海 !!
前回、来た時は「遠い !!」とウンザリしたのに
2回目の今回は「案外、近かったね」と夫婦で言うまでに成長しました。
お母さん、元気ですか ?
娘はたくましく育ってます。(どこまで ?)

「来てやったぜ ! 日本海 !!」
前回のモジャ男の誓いの通り、やって来ました日本海。
新潟ケーンは寺泊です。

ハルは、初めての旅行。
車の長旅は初めてなので心配してたけど

「わっほーーーーい !!」
・・・大喜びでヨカッタです。

海辺では、高齢のご夫婦が仲良くゴザを広げて、お弁当を食べてました。
微笑ましー。

そんなステキ夫婦の頭上に妖しい影。

・・・そして襲撃。
・・・ではなくて、このご夫婦が上を飛び回るトンビに
エサをあげてました。
すごーい !!

海が大好きなリーフはご機嫌。

海へは何度か連れて行ってるハルだけど
もちろん、日本海は初めて。
普段見ている太平洋の海は、サーファーがいっぱいで
海岸さんぽをする人も多く、明るい雰囲気だけど
新潟から見る日本海は、マリンスポーツをする人もなく、静かでどこか厳かな雰囲気です。

「うう・・・」
同じ雰囲気をハルも感じたのか分かりませんが

「むうぅぅー !!」

「キャー !!」
・・・まちがいなくハシャいでました。
ぜんぜん飼い主のキモチは感じとってなかったようですが
想定内です。

「さぁ、おり様についてこーい !!」
・・・意気揚々とみんなを先導したがるモジャモジャ。
まあ、それぞれが楽しんでくれてるならば幸せですよ !!
・・・ということで、日本海終了。
去年の秋に来たこの場所は とても美しくて、静かな海で
犬も飼い主もいっぺんにお気に入りの場所になり
時間を忘れて海遊びしたのですが、今回は・・・

漂流物がものすげー !!
で、歩くのも大変でした。
日本海は漂流物が多いと聞いてだけど、想像以上でビックラでした。
去年来たときは、夏の海水浴後の秋だったので
漂流物は片づけられてたんだろね。
なので、悪魔たちを発散させたら次の目的へレッツらゴーゴー !!です

これですよー。
寺泊まで来たのは、これしかないでしょー。
寺泊の魚市場です。

カニでしょー。
「カニが食べたい ! 新潟のカニじゃなきゃイヤだ !」
と、騒いで暴れたデキる妻、マダム。
疲れた体にムチ打って来たのは、カニでしょー。

お買い上げでしょー。
去年の秋、「越前ガニが食べたい !!」とここまで来たのに
解禁1か月前で、新潟まで来て、まさかのロシア産のカニを買うことになり
動揺が隠し切れなかったけど、食べたらおいしかったーーー !!
今回も市場のおばちゃんに「越前ガニはシーズン終了したよ」と言われましたが
まったく動じません。
今回は、新潟産だもーん !!
ルンルンでホテルへ向かいますよー。
で、カニは夜のお楽しみにして お昼ごはんのため移動。
せっかくの旅だからと向かったのが

道の駅 天領の里。
いやー、スマホさまさまですな。
道の駅アプリをフル活用です。
思いつき旅最高です。

・・・しかし、この越後出雲埼。
「天領」に向かう道は、不思議な建物が並ぶ街なんですよ !!

ノスタルジックな木造建物が海岸沿いにズラリと並んでるーー !!
と、叫ぶ妻。

しかも良く見ると一軒が長くね ? ねぇ、長くね ?
と騒ぐ妻。

だいたい「天領」という地名も絶対なんかあるってーーー !!
と、いよいよ妻のテンションはマックスに。
んで、その場で検索。
いやー、スマホ素晴らしい。
江戸時代まで徳川幕府の直轄領だったことから「天領」と名づけられ
佐渡(小木港)から金銀の荷揚げが行われた所で、非常に栄えた街だったそう。
そのため、日本中から働き手が集まったため
「妻入り」という独特な長屋建物にたくさんの人が生活していたとか。
じっくり見たかったなー。

そして、夕日が美しい海としても有名な出雲崎の海岸は
とても不思議な人工湾が数百メートルこどにあるんですよ。
犬連れで楽しむには、心躍る場所ですYO !!

ロケーション最高の道の駅なので、
せっかくだから犬たちとサンポを楽しんでみたりしちゃって。

カモメにエサやりしたーーーーい !!
と騒ぐ、オトナのクール・マダムでしたが
空腹で耐え切れなくなったムッシュ(夫)に「それはムリ」
とあえなく連行となります。
・・・チッー !!

道の駅、2階の絶景レストランです。
お昼時も過ぎ、お客さんもカラですが メニューもカラでした。
ほとんどが売り切れ。(笑)

でもさ、何の計画もない思いつき旅で
こんな失敗もあるけれど

それも笑える楽しい旅と思えるのは
やっぱり犬たちと一緒だからなんだよね。

宝箱。
ホテルでは、今回は持ち込み夕飯。

いただきます。
一心不乱でございますー !
↓

眠すぎて何書いてるか全然わかりません
コメント
相変わらずアクティブですねー♪
みんな楽しそう~♪
見てるあたしも幸せおすそわけな感じでニコニコしちゃいました!
| h o m e |